気付くと首や肩や腰がカチカチに固まっている、なんていう人も少なくないのではないでしょうか。「ストレスと疲労感から開放されたい!」という人にお薦めです。
当店では、マッサージオイルをはじめ、インテリアやBGM、ユニホーム、シーツに至ってもすべてタイから取り寄せたものを使用しており、まるで現地のリゾートでマッサージを受けているかのような非日常の癒しを味わえます。
タイ古式マッサージの施術法の大きな特徴でもある、ゆっくりしたマッサージ。
さらに、セラピストに身を委ね、お客様は何もしない時間。
この時、半覚・半眠の状態となり、脳内はアルファー波で満たされます。
これが精神を安定させ、心をリラックスさせる鎮静作用となり、ストレス緩和に大きく役立ちます。
まだ試したことのない方も、ぜひ、”らく~だポーチャイ”でタイ古式マッサージを体験してみてください。ストレスを解消する手段にもなります。
※英語名称:THE ASSOCIATION OF WAT PO TRADITIONAL MEDICAL SCHOOL IN JAPAN
タイ・ワットポー・トラディショナルマッサージとしての協会認定店としては日本初となります。
タイ古式ボディーケアの要素としては、①疲れを取る、②部分的なケア、③女性の産前・産後のケア の3つが挙げられ、薬を使わずツボで身体の疲労軽減や内臓器官の免疫力を高めるものです。
タイ古式マッサージは、世界で一番気持ちの良いリラクゼーション施術と言われています。
タイ古式マッサージの総本山である、ワットポースタイルのタイ古式マッサージを是非お試し下さい。
タイ古式マッサージは、ヨガ、指圧、整体などの流れをくむタイ独自の健康マッサージ法です。
Land of Smile(微笑みの大地)と称される豊かな地で育まれたタイの伝統技は、あなたの心と身体をストレスから解放してくれます。
ゆったりとしたリズムのマッサージによってリラックスしていただき、心身ともに「元気になる」お手伝いをさせていただきます。
タイマッサージは、頭のてっぺんから足のつま先までの、体のあらゆる部分を施術の対象としています。そしてその技術は、指圧・マッサージとストレッチ、そして矯正の三つの部門に分けられます。
指圧・マッサージで凝った筋肉をよくほぐし、ストレッチでその緩んだ筋肉を十分にのばし、最後に矯正で体の歪みを整えるという、現代医学に照らし合わせてみても、理想的な施術体系を持っています。
また、タイマッサージを受けている時、脳内はアルファー波で満たされ、半覚半眠の状態にあり、非常にリラックスした気分を味わえます。この精神を安定させ、心をリラックスさせる鎮静作用も大きな特徴のひとつです。
タイマッサージの手技は、指圧・マッサージ、ストレッチ、整体・矯正の3つの種類に大きく分けられます。つまりタイマッサージは、こった筋肉を指圧やマッサージでほぐし、緩んだ筋肉をストレッチで伸ばし、最後に歪んだ背骨や関節を矯正するトータルな手技療法と考えられます。
タイ古式マッサージの効果は、凝りをほぐしたり疲れを癒すだけではありません。タイ国衛生省の掲げる効能は高血圧、便秘、生理不順、喘息など60種類に及びます。心拍に合わせたゆっくりとしたリズムで行うことから精神の安定にも良く、ストレスを緩和する役目も果たします。
また、タイマッサージでは、手のひらや指先だけでなく肘や膝、拳や足といった体の各部も使い、全ての動作をゆっくり行うため、マッサージをする側の体への負担は、比較的少なく、施術そのものが適度な運動となるため、受ける側と共に、ダイエットの効果は非常に高いといえます。
その他には次のような効果が挙げられます。
足先から順に筋肉を緩め、リンパの流れを改善しながら上半身のマッサージへと移っていきます。
ストレッチを交えた施術となりますので、柔軟性の向上だけでなく、血行促進、ストレス解消などにも効果的です。
特に運動不足でお悩みの方、スポーツをされている方にオススメ!
スポーツ後のケアはもちろん、ちょっとした気分転換などにもご利用ください。
ワットポー タイ古式リラクゼーション らく~だポーチャイ
〒400-0047 山梨県甲府市徳行3丁目13-13
キヨクニアパートメントデザインザハウス1-B
駐車場は下図の赤色部分に停めて頂けます。甲府バイパスに面した①、敷地北側の大きい駐車場②です。①が空いていない場合は②にお停めください。
①甲府バイパスに面した青い看板の前
②北側フェンスから3番目で「1-A」と表示されています。